当院は在宅支援診療所として登録しております。
●病院や医院への通院が困難な患者様
●自宅での療養を希望される患者様
など
の患者様が適応となりますが、患家様からの連絡を24時間受け、患家様の求めに応じ24時間往診可能な体制を確保しました。
【在宅療養支援診療所の要件】
●保険医療機関たる診療所であること。
●当該診療所において、24時間連絡を受ける医師又は看護職員を配置し、その連絡先を文書で患家に提供していること。
●当該診療所において、又は他の保険医療機関の保険医との連携により、当該診療所を中心として、患家の求めに応じて、24時間往診が可能な体制を確保し、往診担当医の氏名、担当日等を文書で患家に提供していること。
●当該診療所において、又は他の保険医療機関、訪問看護ステーション等の看護職員との連携により、患家の求めに応じて、当該診療所の医師の指示に基づき、24時間訪問看護の提供が可能な体制を確保し、訪問看護の担当看護職員の氏名、担当日等を文書で患家に提供していること。
●当該診療所において、又は他の保険医療機関との連携により他の保険医療機関内において、在宅療養患者の緊急入院を受け入れる体制を確保していること。
●医療サービスと介護サービスとの連携を担当する介護支援専門員(ケアマネジャー)等と連携していること。
●当該診療所における在宅看取り数を報告すること。
当院では上記の要件を満たしております。お気軽にご相談ください。